人気ブログランキング | 話題のタグを見る
hanawine
hanawine.exblog.jp
ブログトップ
イタリアワインセミナー@11.4(木)
イタリアワインセミナー@11.4(木)_b0082744_14214144.jpg

毎回、盛況頂いているイタリアワインセミナーもいよいよ終盤。次回、11月4日(木)は『トスカーナ』編を迎えました。
テーマは『トスカーナのモダンとクラシック』
イタリアワインを代表する赤ワイン『キャンティ』。イタリアワインをあまり知らないという方でもこの名前を聞いたことがあるのでは? 今回は伝統的な造りをする生産者のものをチョイス。これが昔のトスカーナらしさ、を感じるワイン。とすれば、次の2本はモダンなトスカーナワイン。
ひとつはボルゲリという、近年名声を挙げている沿岸地区のワイン。濃い色調にガツンとした果実味と上品なタンニンが特徴的で、造りとしてはボルドーワインを感じる部分も。
そしてトスカーナ高級ワインの代表格・ブルネッロ
サンジョベーゼというイタリアブドウを代表するブドウ品種の亜種を使い、長い熟成にも耐えうる長熟で骨太な赤ワインを産み出しています。スーパートスカーナ(DOCGなどの、ワインの階級制度にとらわれず造られる高級ワイン)という言葉が産まれる程、トスカーナのワインは多種多用。これらを飲み比べて、その今昔を感じてみてください。
白1本はラツィオ州を代表する白ワイン『エスト!エスト!エスト!』をご用意。美味しいワインがココに、エスト!(ある!という意味)という名前に違わす、コスパに優れた白ワインです。

今回の料理はトスカーナのワインに合わせて、郷土料理を2種ご用意。
鶏レバーのパテと豆のラグー
『豆食い』とよばれる程、豆料理を食べるトスカーナ人。『豆のラグー(煮込み)』は、どんな料理の添え物としても使われるし、野菜料理のメインをはれるほどの味とボリューム。そして、ワインのアテの定番『鶏レバーのパテ』。貧しかった時代、豆やジャガイモ、鶏のレバーなど安価な食材をどのようにして美味しく食すかを考えて作り出したマンマの味。そのバリエーションの豊富さと、シンプルな味わいに込められた歴史を感じてみてください。ワインとの相性は間違いないハズです。
ご参加お待ちしています。

【イタリアワインセミナー】
日時 11月4日(木)19:00〜(90分)
会費 ¥4,500
場所 hanawine

ご予約、お問合せはhanawineまで 082-222-6687


広島ブログランキングに参加しています。
記事がお役に立てましたら、クリックお願いします。
広島ブログ

by hanawinehiromi | 2010-10-27 14:23